ビタワンドッグフード

ビタワンの口コミ・評判は?特徴まとめ

  • 2021年10月12日
  • 商品
  • 350view
ビタワンパッケージ
ビタワンのチャート
総合評価
4.1
安全性 栄養面 無添加
3.53.85.0
価格原材料口コミ評価
5.03.53.8

ビタワンはこんな犬や飼い主さんにおすすめ!

  • 植物性タンパク質を好んでいる犬
  • 豊富なラインナップから選びたい人
  • 手頃な値段でフードを購入したい人
  • 身近なところで購入したい人
  • 無添加ドッグフードを与えたい人
\販売ページはこちらから/
通常価格¥1,336(税込)/6.5kg
定期便価格
目的総合栄養食
犬種/年齢全犬種/全年齢
第一主原料穀類
添加物不使用
穀類トウモロコシ・小麦ふすま・脱脂米糠
原産国日本
サイズ展開2kg/6.5kg

ビタワンは、日本初の国産ドッグフードです。

低価格でスーパーや量販店でも手軽に購入できることから、ご存知の人も多いのではないでしょうか。

今回はそんな「ビタワン」について、口コミや評判をもとにご紹介していきます。

ビタワンを注文しました

ビタワンの袋

ビタワンは、「日本ペットフード」が展開している商品の1つです。ビタワン以外にも、たくさんのドッグフードやおやつがあり、その数なんと136種類。その中でもビタワンシリーズは、55種類も展開している代表的な商品です。

名誉ある賞を受賞

ビタワンは、ワールド・ブランディング・アワードのアニマリス(ペット・動物)部門ナショナル賞ドッグフード・ドライ/キブルカテゴリーを受賞しました。

この賞は、世界中の愛犬家9万5千人が投票するコンテストで、1000を超えるブランドから厳選に審査されます。ビタワンが獲得したナショナル賞は、自国で一般によく知られたブランドに贈られる賞。いかに愛犬家の間に浸透しているかがわかりますね。

ビタワンの中身を確認

ビタワンの袋の中

袋は紙を使用しており、当サイトで紹介しているほとんどのフードと違いジッパー機能はありませんでした。フードを保管する際は、小分けにするか袋にスティックジッパーをする必要があります。

袋の中は、油っぽい感じがしました。

粒と1円玉の比較

ビタワンと1円の比較
男性
編集部長 宮田
1円玉と比較するとかなり大きな粒だとわかりますねっ!
運営者ポンタ君
愛犬 ポンタ
当サイトでご紹介しているドッグフードの中でも1,2を争う大きさだわんっ!
男性
編集部長 宮田
ポンタのような小型犬には向いてなさそう~

ビタワンの原材料と成分表

ビタワンの原材料
原材料穀類(トウモロコシ、脱脂米糠、コーングルテンフィード、小麦ふすま)、肉類(チキンミール、牛肉粉、豚肉粉、チキンレバーパウダー)、豆類(脱脂大豆、おから粉末、大豆粉末)、油脂類(動物性油脂、Y-リノレン酸)、ビール酵母(βーグルカン源)、乾燥キャベツ、オリゴ糖、カゼインホスホペプチド、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、クロライド、鉄、銅、マンガン、亜鉛、グルコン酸亜鉛、ヨウ素、コバルト)、ビタミン類(A、B2、B6、B12、D、E、パントテン酸、コリン)、香料、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、アミノ酸類(アルギニン、メチオニン)、パチルスサブチルス(活性菌)
タンパク質20.0%以上
脂質8.0%以上
粗繊維4.0%以下
灰分9.0%以下
水分10.0%以下
カルシウム0.9%以上
リン0.8%以上

栄養素がたっぷり含まれている食材を使用

鶏肉や穀物を使用することで、健康維持欠かせないビタミン類やミネラル類をバランスよく配合。さらに、お腹の調子を整えるオリゴ糖や皮膚・被毛に潤いを与えるリノレン酸も配合されています。

酸化防止剤に含まれているローズマリー抽出物は愛犬の身体をリラックスする効果を持ち、天然の酸化防止剤なので身体に害のある食材ではありません。

豊富なラインナップを展開

ビタワンは、ドライフードだけではなく、豊富なラインナップを展開。ドライフードを食べてくれない愛犬も、総合栄養食で嗜好性が強いウェットフードやセミモイストフードを与えることで、1日に必要な栄養を摂れます。

  • ドライフード:愛犬に必要な1日の栄養バランスを考えたフード
  • セミモイストフード:小粒とキューブタイプ、2種類の嗜好性が高いフード
  • ウェットフード:子犬からシニア犬まで16種類用意されているトレイタイプのフード
  • おやつ:ジャーキーやさつまいも、チーズをたくさん使用しているフード
  • ミルク・哺乳器・離乳食:子犬のために販売されているフード

おやつは17種類あり、バリエーションが豊富なので好き嫌いがある愛犬にもぴったりのおやつを選ぶことができます。

離乳食は哺乳瓶とセットで売っていて、お湯を入れるだけで簡単に作ることができます。

動物性タンパク質を主原料としたおすすめフードをご紹介

小型犬の悩みに特化して作られた良質な鶏肉を使用している「このこのごはん」というドッグフードがあります。

このこのごはんとは

 このこのごはんドッグフード

このこのごはんドッグフードは人工添加物を使用せず、こだわりぬいた原材料を使用しているため、体内から健康を維持できるドッグフードです。

口コミでは出費は掛かるが、それだけ良いドッグフードを実感という声がたくさんありました。気になった人はぜひ一度チェックしてみましょう。

このこのごはん(小型犬特化)
4.55
このこのごはんドッグフード

このこのごはんはトイプードルのような小型犬専用の国産プレミアムドッグフードです。涙やけを改善できると期待されている、「モリンガ・さつまいも・まぐろ」が使われています。

また、人口添加物などの犬に不必要なものが一切使われていないため、皮膚病リスクが高いトイプードルにおすすめ!まずは、詳細ページから体験レビューを見てみましょう。

通常価格¥3,850(税込)/1kg
定期便価格¥3,278(税込)/1kg
第一主原料鶏肉
タンパク質22.8%以上
原産国日本
エネルギー342kcal/100g
\小型犬特化型フード! /

ビタワンの与え方

ビタワンの給与量
分類 成犬時の体重の目安 代表的な犬種(例) 2ヵ月 6ヵ月 10か月 成犬(食事量) 成犬(カップ数)
超小型犬 2kg チワワ・ポメラニアン 55g 65g 65g 60g 0.8
超小型犬 3kg トイプードル・パピヨン 75g 90g 90g 80g 1.1
小型犬 4kg ミニチュアダックス 90g 115g 110g 100g 1.3
小型犬 5kg シーズー 105g 135g 130g 120g 1.6
小型犬 6kg ミニチュアシュナウザー 120g 155g 150g 135g 1.8
小型犬 8kg 柴犬 145g 190g 185g 170g 2.3
中型犬 10kg フレンチブルドッグ・コーギー 170g 225g 220g 200g 2.7
中型犬 20kg ボーダーコリー 265g 380g 375g 335g 4.5
大型犬 30kg ゴールデンレトリーバー 345g 515g 510g 455g 6.1
超大型犬 40kg バーニーズマウンテンドッグ 425g 635g 640g 570g 7.6

与える時の注意点

ビタワンを与える時は、以下の3点に注意して下さい。

  • 子犬期…食事量は目安です。成長に合わせフードの量を調整してください。
  • 妊娠中…成犬の食事量の1.1~1.6倍を2~3回に分けて与えてください。
  • 授乳期…(成犬の食事量)+(成犬の食事量×生まれた子犬の頭数×0.5)の量を3~4回に分けて与えてくだい。

良いところと悪いところ

良いところ

  1. スーパーや量販店など近場で手軽な値段で購入することができる
  2. 安全な工場で生産
  3. 人工添加物は使用されていない

ビタワンのメリットは何と言っても手軽にスーパーや量販店で購入できる点です。値段も安いので、ドッグフードにかけるコストを節約したいという人にはぴったりです。

ビタワンは、静岡にある工場で作られています。この工場は、ISO22000(食品安全に関する国際規格)の認定を受けた工場で、徹底した品質管理のもと製造されています。

手軽な値段で購入できるビタワンですが、人工添加物などの身体に害があるものは使用していません。天然添加物であるミックストコフェロールやローズマリー抽出物で補っています。


悪いところ

  1. 4Dミートが使われている可能性がある
  2. 穀物が多く使われている
  3. 子犬には向いていない

ビタワンにはチキンミールや牛肉粉、豚肉粉など、どんな肉かわからない原材料が使用されています。病気や障害のある動物の肉「4Dミート」が使用されている可能性もあるため、少し不安が残ります。またそういった肉にはホルモン剤などが混入していることも。しっかりと明記して欲しいところですね。

ビタワンには穀物が多く含まれています。アレルギーを持っている犬や心配のある場合は避けたほうがいいでしょう。

AAFCOが定める子犬に必要なタンパク質は22.5%なので、ビタワンの20%以上はそれを満たしていません。子犬には向いていませんが、成犬やシニア犬はタンパク質を満たしているドッグフードです。

\販売ページはこちらから/

ビタワンの口コミ

今回ご紹介する口コミは6件です。良い口コミと悪い口コミどちらも掲載していますので、実際に愛犬に与えたユーザーからの生の声を参考にしてみましょう。

良い口コミ

気に入った

この投稿をInstagramで見る

気に入ったようで、一心不乱です。 ちょっと遠いけど、久しぶりにお買い物に。 ビタワン 60周年なのだそうです。 限定の本当の食べ物のセットのほうは、売り切れだそうで残念。 目あてのおもちゃだけは買ってきました。懐かしい柄全開!ですね。 お店の練馬店のスタッフさんも感じよく、商品の問い合わせに対応してくださいました。 高いところの商品も、代わりにとってくださったり、上のかたにお調べに行ってくださったり。 また、買いに行こうかなと思っています。 #バブリードンキ #ビタワン #ドンキホーテ #ドンキホーテの限定商品 #インスタドッグ #ジャックラッセル #ジャックラッセルテリア #テリア #jrt #わんこ #いぬすたぐらむ #dogsofinstagram #jackrussellterrier #jackrussell

Ree ♥️りー 리에(@fenny_jacky)がシェアした投稿 –

食いつきがいい

先代からずっとビタワン

長生きした

悪い口コミ

おいしくないんだろうな

味がイマイチ

※口コミの内容は個人の意見・感想です。効果・効能には個人差があり保証するものではありません。

身近な所で購入できるという口コミも

ビタワンは、お近くのスーパーや量販店で手軽に購入できます。フードをうっかり切らしたり賞味期限が切れていた、なんて時でもすぐに変えるのは便利ですよね。

長期の使用を考えていない人でも、フードの繋ぎとして使用するという声もあります。

公式・Amazon・楽天の値段比較

購入先 公式サイト Amazon 楽天
イメージ 公式サイト Amazon 楽天
通常価格 ¥1,336(6.5kg) ¥1,298(6.5kg)
送料 ¥660 ¥660
※商品は全て税込み価格です。
※価格は10月1時点。

ビタワンは公式ページで購入できないため、通販や量販店、スーパーで購入してください。

通販の場合はamzonに比べて楽天の方が安いので、楽天で購入することをおすすめします。

\販売ページはこちらから/

このこのごはんとの比較

 
比較項目ビタワンこのこのごはん
商品ビタワン

ビタワン

このこのごはん

このこのごはん

通常価格¥1,336(税込)/6.5kg¥3,850(税込)/1kg
100gあたりの値段 ¥22¥385
サイズ展開2kg/6.5kg1kg
第一主原料 穀類 鶏肉
穀物 トウモロコシ・小麦ふすま・脱脂米糠 大麦・玄米
原産国 日本 日本
タンパク質 20%以上 22.8%
エネルギー 350kcal/100g 341kcal/100g
男性
編集部長 宮田
今回は穀物を使用し、日本産のこのこのごはんと比較したよっ!
運営者ポンタ君
愛犬 ポンタ
ビタワンは植物性タンパク質で多種類の栄養素を摂りたい人、あるいはコスパを求めている人におすすめだわんっ!
男性
編集部長 宮田
それに対してこのこのごはんは主原料にヘルシーな鶏ささみを使用しているので、動物性タンパク質を摂りたい犬や肥満傾向な犬に向いてるね!

Q&A

Q&A
他に何か商品を出していますか?
おやつやミルク・哺乳器・離乳食など様々な商品を発売しています。
国産と記載されていますが、原材料全て国産ですか?
穀物は主にアメリカから輸入し、肉類・魚類は国内で採れたものを使用しています。

ビタワンのまとめ

料金を見るとかなり安価で、4Dミートを使っている可能性があったり、酸化防止剤が含まれていたり、皆さんにはあまりおすすめしたくないドッグフードという結論になりました。

実際に商品を頼んでみたところ、袋に脂が付着していたので、嗜好性を高めるために動物性油脂をたくさん吹きかけているのかもしれません。

料金を少しでも安く抑えたい人には向いているかもしれませんが、愛犬にベストなドッグフードを与えたいのであれば「おすすめのドッグフード」で人気のあるフードを探すことをおすすめします。

\販売ページはこちらから/
愛犬のためにベストなドッグフードを選びましょう
チワワ

「犬が食べればドッグフードはなんでもいい」と考えている飼い主さんはいませんか?そんな人はドッグフードのタイプや成分、原材料にこだわってあげてください。

これから一緒に歩む数年間を、犬にとっても飼い主さんにとってもより良いものにするために、ドッグフード選びはとても重要なことです。

おすすめのドッグフード
このこのごはん
このこのごはん公式

おすすめ度: ★★★★★

九州産の鶏ささみを使用することにより低カロリーです。全ライフステージに対応しているのですべての犬におすすめできます。

UMAKA
うまか

おすすめ度: ★★★★★

福岡県の老舗料亭博多華味鳥として有名なトリゼンフーズから出された、プレミアムドッグフードです。

カナガン
カナガン
                 

おすすめ度: ★★★★

獣医師の81%が推奨しているドッグフードで、イギリスで高い評価を受けている工場で製造しています。

>愛犬に合ったドッグフードを選びましょう

愛犬に合ったドッグフードを選びましょう

犬を飼いはじめた人やどこのドッグフードにするか迷っているあなたに、おすすめの商品を紹介します!

CTR IMG