

総合評価 | ||
---|---|---|
4.5 | ||
安全性 | 栄養面 | 無添加 |
4.7 | 4.8 | 5.0 |
価格 | 原材料 | 口コミ評価 |
3.5 | 4.4 | 4.7 |
レガリエドッグフードから名称を新たに「犬猫生活ドッグフード」に変更になりました。名称が変わっただけで、原材料などに変更はありません。
犬猫生活ドッグフードはこんな犬や飼い主さんにおすすめ!
- 便がいつも緩い犬
- フードを変えても食いつきがよくない犬
- 添加物の入ったフードは与えたくない人
- ドッグフードの臭いが気になる人
- 毛艶や涙やけが気になる人
- 定期便をお得に購入したい人
- 本体
- 犬猫生活ドッグフードのパンプレット
- お試し160g
- エゾ鹿フレーク
- お肉ミックスデリ
- 原材料と栄養成分が全てわかる
- フードの香りが良い
- 定期便での購入がお得
- 粒の形がバラバラ
- 賞味期限が短い
- 1袋の梱包が小さい
通常価格 | ¥6,908(税込)/1.7kg |
---|---|
定期便価格 | ¥5,258(税込)/1.7kg |
目的 | 総合栄養食 |
犬種/年齢 | 全犬種/全年齢 |
第一主原料 | 鶏肉 |
添加物 | 不使用 |
穀類 | 不使用 |
原産国 | 日本 |
サイズ展開 | 1.7kg(850g×2) |
キャンペーン・お得情報
定期便にすると通常6,908円➔初回限定で550円でお試しできます。
犬猫生活は獣医師と共同開発した、世界一の品質を目指したドッグフード。人工添加物を使っていないため、アレルギーを引き起こす原因を極力減らして作られています。
そのため、大切な愛犬に与えるのに適したドッグフードだと言えます。今回はそんな犬猫生活の魅力について、口コミや評判と合わせてみていきましょう。
犬猫生活ドッグフードを注文しました

犬猫生活を注文すると、以下の付属品が付いてきました!
犬猫生活のパンプレットを読むと、食材や栄養バランスのこだわりがよくわかりました。ヒューマングレード食材を使っていることや産地を開示している点はとても評価できます。
犬猫生活ドッグフードの中身を確認

中を開けると主原料に使用されている生肉の匂いではなく、魚の出汁のような匂いが広がりました!
犬猫生活は低温調理を採用しているので、栄養素や風味が壊れません。そのため、食いつきが悪い犬におすすめできるドッグフードです。
犬猫生活ドッグフードの粒と1円玉の比較




小型犬に特化している
犬猫生活ドッグフードは全ての犬種に与えることができますが、特に10㎏以下の小型犬に適しています。室内で犬を飼っているという家庭も増えており、現代に適したフードだといえるのではないでしょうか。
色々なフードを試してもあまり食いつきが改善されず、納得のいくフードに出会えていないのなら犬猫生活をぜひ試してみてください。
犬猫生活ドッグフードの良いところと悪いところ
良いところ
原材料は全て公式サイトで開示されているため、安心して愛犬に与えることができます。また、アレルギーが懸念されるような成分も使われておらず、鮮度にもこだわっているドッグフードです。
ドッグフードの独特な臭いを得意としない人がいるかもしれませんが、鮮度が高い原材料を使用しているため臭いも気になりません。
公式サイトから定期便で購入すると初回購入が550円になるだけでなく、続けて購入すると継続してお得に購入できます。2回目以降は22%OFFになるため、いつものフードから変えようとしている人におすすめです。
悪いところ
犬猫生活は見た目や生産効率よりも、栄養素とおいしさを優先させているので形は少々いびつです。
一般的なフードの賞味期限は1年半から2年程度ですが、犬猫生活は保存料を使っていないため9ヶ月と短めです。
こちらも賞味期限に関係してきますが、犬猫生活は鮮度を保つために850gずつ梱包されています。ですので、多頭飼いをしている人や給餌量が多い犬は向いていません。
犬猫生活ドッグフードの口コミ
今回ご紹介する口コミは6件です。良い口コミと悪い口コミどちらも掲載していますので、実際に愛犬に与えたユーザーからの生の声を参考にしてみましょう。
良い口コミ
フードが見たことない形で食べやすそうだった
ぺろっと完食
信頼できるし、長く食べさせたい
涙やけや便の臭いが改善された
悪い口コミ
硬いからふやかさないと食べない
雪智はシュプレモパピー用→成犬用に変更する際に犬猫生活に変えました!が、硬いからかお湯を入れないと食べなくなってきました😅
— 雪智 (@yukichiyaya) February 11, 2021
ドックフード種類も色々あって悩みますよね🤔
私もここで参考にさせて頂きます🙏
ちょっと高い
今までフードの鮮度が気になっていたこともあり、小分けのパッケージでサブスクの「犬猫生活」をお試し注文。ちょっとお高いけど、品質良さそうだし、しばらく続けてみる。#ミニピン pic.twitter.com/vvvpmrogmE
— R.Ichihara (@IchiharaPino) February 9, 2021
犬猫生活ドッグフードの口コミ・評判まとめ
口コミ全体をみてもマイナスの意見はそれほどなく、悪い口コミは飼い主さんが簡単に解決できることばかりでした!
ただ、値段が高いという意見があったので、コスパ最強と言われるとおすすめできるとは言い難いようです、、。

「食いつきが良い」「長く食べさせたい」「涙やけなどが改善された」と好意的な口コミが多く、多くの飼い主さんから指示を得ているドッグフードのようです。
犬猫生活ドッグフードの原材料と成分表

原材料 | 生肉(鶏肉、牛肉)、金沢港の旬の魚、鶏レバー、イモ類(ジャガイモ、さつまいも)、タピオカ澱粉、ココヤシ粉末、豚油かす、カツオとマグロの魚粉、ひよこ豆、ひまわり油、アルファルファ、ごま油、リンゴ、トマト、鶏油、ミネラル類(Ca、Zn、Cu)、乳清、脱脂粉乳、アミノ酸(タウリン、メチオニン、リジン)、クランベリー、海草、フラクトオリゴ糖、乳酸菌、マグロオイル、ビタミン類(B1、B2、パントテン酸、B6、B12、ナイアシン、葉酸、E、K) |
---|---|
粗タンパク質 | 28%以上 |
脂質 | 10%以上 |
粗繊維 | 3%以下 |
粗灰分 | 7%以下 |
水分 | 10%以下 |
エネルギー | 347kcal/100g |
安心安全なドッグフード
犬猫生活は国産にこだわっていて、フレッシュなフードであることが魅力。海外産の場合は輸送にコストが掛かり酸化して風味も落ちてしまうなどデメリットも多いことを考えると、犬猫生活は安心して与えられるでしょう。
原材料は全てヒューマングレードであり、全ての産地を公表しています。低温加熱製法を採用しているため、見た目や生産効率よりも生肉のおいしさと栄養素をキープして作られています。
体調管理のできるドッグフード
犬猫生活は獣医師さんと一緒に開発したドッグフードのため、理想的なレシピで、良質なタンパク質を効率よく吸収できます。
さらに、腸の菌活を応援し、身体の中から元気を守ります。排便が安定しない犬にもおすすめできるドッグフードです。
愛犬の食欲がなくてお困りなら犬猫生活
犬猫生活は世界一の品質を誇るドッグフードであるため、愛犬の食欲がなくて困っているという場合にぴったり!国産の原材料を使用したおいしさが魅力であり、食いつきの良さは口コミでも評判です。
また、犬を飼っている人を対象とした調査で「食べさせたいフード」1位に輝いています。さらに、獣医師90%以上の推薦率は、歴代最高の評価です。
犬猫生活ドッグフードの与え方

体重 | 1~1.5kg | 1.5~2kg | 2~2.5kg | 2.5~3kg | 3~4kg | 4~5kg | 5~6kg | 6~7kg | 7~8kg | 8~10kg | 10~12kg | 12~15kg |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4-9ヶ月 | 50-60g | 60-74g | 74-83g | 83-92g | 92-109g | 109-126g | 126-144g | 144-160g | 160-178g | 178-212g | 212-247g | 247-298g |
成犬 | 45-53g | 53-60g | 60-66g | 66-73g | 73-87g | 87-101g | 101-115g | 115-129g | 160-178g | 178-212g | 212-247g | 247-298g |
与える時の注意点
愛犬の運動量や代謝によって、給餌量は異なります。そのため、上記の給与方法を目安に加減して与えましょう。
食べない時の対処法

一般的なドッグフードは本体しか同封されてこないので、愛犬が食べない時にはふやかしたり、砕いたりする人がほとんどだと思います。
ですが、犬猫生活はトッピング用のサンプルを同封しているので、食べない時でも安心!これ一つで食いつきの解消が見込めます。
公式・Amazon・楽天の値段比較
購入先 | 公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() |
定期価格 | ¥4,928(1.7kg) | ー | ー |
通常価格 | ¥6,358(1.7kg) | ー | ー |
代引き手数料 | ¥250 | ー | ー |
送料 | ¥550~600 | ー | ー |
公式サイトからお得に購入できる
犬猫生活は楽天やAmazonでの取り扱いがないため、公式サイトのみでの取り扱いとなります。
また、今なら初回550円から購入できるので、気軽に試すことができます。
定期コースは都合に合わせて解約・再開可能
初回のフードが届いてから10日後を目安に2回目が送られてきますので、キャンセルや変更がある場合には5日以内に連絡してください。
気に入ったらそのまま継続して購入でき、お届け頻度も相談が可能。また、継続して購入することで22%offの値段で買い続けることができます。
会社情報
会社名 | オネストフード株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区雑司が谷3-12-3 小松ビル2F |
電話番号 | 03-4500-1780 |
メールアドレス | info@honestfood.co.jp |
お支払方法 | クレジットカード NPコンビニ後払い 代金引換 |
このこのごはんドッグフードとの比較
比較項目 | 犬猫生活 | このこのごはん |
---|---|---|
商品 | ![]() 犬猫生活ドッグフード | ![]() このこのごはん |
通常価格 | ¥6,908(税込)/1.7kg | ¥3,850(税込)/1kg |
100gあたりの値段(5kgの成犬) | ¥354 | ¥385 |
サイズ展開 | 1.7kg(850g×2) | 1kg |
第一主原料 | 鶏肉 | 鶏肉 |
穀物 | 不使用 | 大麦・玄米 |
原産国 | 日本 | 日本 |
タンパク質 | 28%以上 | 22.8% |
エネルギー | 347kcal/100g | 341kcal/100g |



運動量が多いなら犬猫生活ドッグフードがおすすめ
犬猫生活ドッグフードはこのこのごはんに比べてタンパク質が高く、排便をサポートする成分が含まれているため、運動量が多い犬や排便が安定しない犬におすすめ。
一方、このこのごはんドッグフードは小型犬の悩みに多い、涙やけや体臭、毛並みをサポートできるドッグフードです。
Q&A
犬猫生活ドッグフードのまとめ
ドッグフード選びに悩み、さまざまなフードを試してみたけれど納得のいくフードに出会えていないという飼い主さんも、犬猫生活を与えることでフードジプシーを終えられるかもしれません。
さらに今、定期便にご注文していただくと初回は550円で注文可能。初回だけで解約が可能なので、まずは一度与えてみてその食いつきの良さを実感してみてください。

「犬が食べればドッグフードはなんでもいい」と考えている飼い主さんはいませんか?そんな人はドッグフードのタイプや成分、原材料にこだわってあげてください。
これから一緒に歩む数年間を、犬にとっても飼い主さんにとってもより良いものにするために、ドッグフード選びはとても重要なことです。